2018年の発売と同時に“完売続き”となり、まさに伝説となったセザンヌのパールグロウハイライト。
プチプラながら、高輝度パールがぎっしりと詰まったそのツヤ感は「まるで内側から発光しているみたい!」とSNSで大きな話題を呼びました。
今回は、そんな“幻のハイライト”とも称されるパールグロウハイライトの全色を徹底比較!
さらに、10月から数量限定で登場する新カラーも、写真付きで詳しくご紹介します。
目次
ここからは、各カラーの特徴と実際のスウォッチをご紹介します。
質感や発色の違いにも注目しながら、自分にぴったりな色を見つけてみてください♪
大きめのパールが光をしっかりと捉え、まるで内側から発光しているようなツヤ感を演出。
肌なじみの良いシャンパンベージュで、イエベ・ブルベ問わず使いやすい万能カラーです。
自然な明るさをプラスしたい方や、初めてハイライトを選ぶ方にもおすすめ!
やわらかなオレンジベージュ系で、「パールグロウハイライト」シリーズの中でも特に肌なじみ抜群。
自然な血色感とツヤを同時に叶えてくれるので、ヘルシーな印象に仕上げたい方にぴったりです。
ハイライトとしてだけでなく、チーク代わりにふんわり重ねる使い方も◎
4色の中で唯一、偏光パールを含んでおり、角度によってほのかにミントがきらめく神秘的なツヤをプラスします。
くすみを飛ばして肌をワントーン明るく見せたいときや、透明感メイクをしたい方にぴったり。
目頭や鼻筋にポイント使いすると、一気に涼しげな立体感が完成します。
ピンクがかった優しい発色で、ブルベさんに特におすすめのカラー。
ハイライトとしてツヤを与えるだけでなく、チークとして使えば自然な血色感もプラスできます。
頬にふわっと仕込むと、内側からにじむような“うるっと可愛い”仕上がりに。
ピンク・ブルー・イエロー・グリーンの4色パールがぎゅっと詰まった特別な限定カラー。
混ぜて使えば、繊細な光が溶け合い透明感と華やかさを一気にアップしてくれます。
さらに、部分ごとの単色使いも可能。
出典:セザンヌ公式HP
・ピンク→血色感UP
・ブルー/グリーン→透明感UP
・イエロー→肌なじみUP
内側から発光するような“濡れツヤ肌”を作りたい人にぴったり!
ハイライトは「入れる位置」で仕上がりが大きく変わります。
ここでは、セザンヌ パールグロウハイライトを使った初めてでもツヤ肌になれる基本テクをご紹介!
🎯 基本!ハイライトを入れる“5つの王道ポイント”
\ 売り切れ前に早めのチェックがおすすめ! /
▼Amazonで購入する
👉 Amazonでのご購入はこちら
▼Yahooショッピングで購入する
👉 Yahooショッピングでのご購入はこちら
▼楽天市場で購入する
👉 楽天市場でのご購入はこちら
▼商品詳細
👉 商品詳細ページはこちら
ハイライトはただの光じゃなく、“魅せ方”を変える魔法。
次のメイクが楽しみになる、そんな一色と出会えますように💄✨