アプリバナー

プチプラネイル単価ランキング②

るか*luchasroom
オフィシャルメンバーアイコン

るか*luchasroom35才)[乾燥肌]

テーマ:コスメ・美容

2022/06/02

画像

税抜き1,000円以下のおすすめプチプラネイルを、1mlあたりの価格が安い順にご紹介します!

(※本体もしくはHP等に容量が明記されているもののみ。いくつかは容量がわからず記載をあきらめました。)

容量が多いから実は思っているより安かった!というブランドも見つかるかも?

容量が多いものは、ボトルの安定感があって塗りやすくておすすめです。

でも300円台までのものは気兼ねなくぽんぽん買えて、それもまた魅力…。小さいと保管場所をとらないのもメリットだし。

どちらも一長一短…!

画像

画像

画像

画像


なお塗りやすさの項目は便宜上△、○、◎としているだけで、△のものも塗りにくいとは感じていません。△は普通、○は塗りやすい、◎はとても塗りやすいという評価です。今回ご紹介する中に✕(塗りにくい)に該当するものはありません。

私は広い筆が好みで特にラウンド平筆が好きです。爪が小さい方、細い筆が好みの方には私の評価は逆にうつる可能性があります。
また、塗りやすさは筆だけでなく持ち手の持ちやすさ、ボトルの安定性も含めた総合評価です。
COSMEbiトップページ » みんなの美容レポ » プチプラネイル単価ランキング②