アプリバナー

乾燥対策におすすめ!おすすめクリーム6選☺️

Miu
オフィシャルメンバーアイコン

Miu36才)[混合肌]

テーマ:コスメ・美容

2024/03/02

この冬の乾燥を乗り切る私のお気に入りクリームたち🫧
画像


乾燥のひどいこの季節⚡️
化粧水や美容液を使った後にクリームで蓋をしてあげることはとっても大切ですよね♡

私がこの冬愛用してきたクリーム6つをご紹介✨



*サミュ
PH SENSITIVE CREAM
大好きなブランドSAM’U (サミュ)
クリームがとても有名なので知っている人も多いはず😉

ぷるぷるのゲルのようなクリーム。
ベタつかないソフトなテクスチャーで、サラッとした仕上がり👌
お花のような匂いも大好き!
私は朝に使うことが多いです🙆‍♀️


写真はジャータイプですが、今はチューブタイプも販売されているので、
こちらは衛生的で持ち運びもしやすいのでおすすめ◎

画像


*MINON
アミノモイスト
モイストチャージ クリーム

バームのようなこっくり濃厚テクスチャー。
濃厚な見た目ですが、肌の上でとろけるように肌になじみます◎

潤いベールに包まれて朝まで乾燥を感じることがありません☺️
私は特に乾燥のひどい冬場と夜のスキンケアで愛用中✨ドラストで買えるのも嬉しい!




*Dear, Klairs
フレッシュリージュースド
ビタミンEマスク

まさに杏仁豆腐のような見た目のぷるぷるテクスチャー🫧
ぷるぷるですが、お肌につける瞬間エッセンスのように変わる不思議なクリーム😉
ナイアシンアミド、アデノシン成分配合で、
大人肌にも嬉しい✨

私はスリーピングパックとして夜のスキンケアの仕上げに使うことが多いです❣️



*SKINRx LAB
マデセラクリーム

世界で200万個も売れたSKINRx LAB名物のクリーム。
肌バリア機能を強化してなめらかで健康的な肌に仕上げてくれます👏

保湿力が高いのにベタつきも少ないので冬場の
乾燥対策にも大丈夫。
お花のようなふんわりとした匂いもお気に入り💐


*Easydew
メラトーニングクリーム
バリアリペアクリーム

Easydewのクリームは2つともおすすめ!

Easydew(イージーデュー)ってどんなブランド?
創業75年以上の歴史がある韓国のトップクラスの製薬会社「大熊製薬(デウンセイヤク)」が30年以上の研究で生み出した質の高いドクターズコスメ。
皮膚科でも実際に使用されている実力派コスメ。
画像


[メラトーニングクリーム]
✔︎スキンケアだけで美白効果を実感できるクリーム
✔︎ナイアシンアミド(5%)がくすんだ肌のトーンを明るくする
✔︎くすんだ肌の原因となるメラニンを抑制するためのナイアシンペプチドとペプチドを配合

しっとりとしたテクスチャー。
爽やかな柑橘系の香り🍊
ベタつきが少ないので私は朝のメイク前や、
紫外線を浴びた日の夜に使うようにしています。
美白ケアしたい人におすすめ☀️


[バリアリペアクリーム]
✔︎子供の肌にも使える、肌刺激一次試験を完了しているやさしいクリーム
✔︎大熊製薬特許成分EGF、ヒアルロン酸、エラスチン、コラーゲン、5重結合シカ配合
✔︎人体適用試験でたったの10分で肌の鎮静ケア203%回復に役立つことを確認済み

なめらかなテクスチャーでお肌にするする伸びる!
メラトーニングクリームよりも気持ち軽めの仕上がり。
鎮静ケアしたい人におすすめ🌿
少しひんやりするようなクーリング感があって、
ほてったお肌も鎮静🫧

どちらも大容量で惜しみなく使えるのも嬉しいポイント👍


ちなみにこれらのクリームは3/12までの #qoo10メガ割 で最大77%OFFになるんです👀❣️
詳しくはQoo10 EasyDew公式ショップをチェック♡

関連アイテム

    COSMEbiトップページ » みんなの美容レポ » 乾燥対策におすすめ!おすすめクリーム6選☺️