美容のためのプロテイン!
1日に必要なたんぱく質、女性は50g
健康診断でたんぱく質不足ということで、食事の指導合わせてプロテインを教えてもらったのがきっかけです。女性は美容にも直結してくるので、意識して取った方がいいそうです。
先生は、卵は1日3~4個食べてもいいと言っていて、今と昔の考え方の違いびっくり!!
『手軽にとるならプロテイン』ということでおいしいプロテイン3選をご紹介
タンパクオトメ
ホエイ&大豆ソイプロテインW配合、砂糖不使用。コラーゲンやヒアルロン酸、ポリフェノールなどなど、美容にいい成分も一緒に取れるのが魅力的。そして何よりおいしいです。アソートタイプがあるので、色んな味が試せます。
ザバス for Woman 濃厚なミルクショコラ風味
ホエイプロテイン100%。
6種のビタミンB群とビタミンA、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE+カルシウム、鉄、マグネシウムを配合。さっぱり飲みたいときは水で、おやつ代わりに飲むなら牛乳で割るのがおすすめ。
カルディ ソイプロテイン
お値段お手軽&おいしいカフェモカ味。
たんぱく質のほかに栄養分は特にありませんが、たんぱく質だけならこれでもいいと思います。結構甘いのが気になるところ。
おすすめシェイカー
飲む量によって2種類愛用。
150mlサイズは本当に飲むのが楽でおすすめです!
どれも300円~350円程度で購入できます。
たんぱく質を取るようになってから、
・髪のツヤ
・爪
・肌のハリ
に変化を感じるようになりました!
肌に関しては、年齢とともにしぼみがちだったのが少しずつ、元気になっているような気がします。(でもまだまだハリが欲しい!!)
私は特にガッツリ運動するわけではないので、飲むタイミングは夜、お風呂上りに飲むようにしています。
運動したときは、そのタイミングで飲んでます。
継続が大切たと思うので、自分好みのプロテインを見つけて、おいしく楽しく飲めればいいなと思います(^^♪