アプリバナー

どっちのクリームを使う?バイオヒールボ💜

Miu
オフィシャルメンバーアイコン

Miu36才)[混合肌]

テーマ:コスメ・美容

2025/04/28

バイオヒールボ
♡プロバイオダーム™ 3Dリフティングクリーム
♡プロバイオダーム™ コラーゲンリモデリングクリーム
画像

<プロバイオダーム™ 3Dリフティングクリーム>
バイオヒールボといえばこれ!大人気のタンタンクリーム💜
「タンタン」は韓国語でお肌のハリのある様子を表現する言葉が由来になってるんです👀
バイオヒールボ独自の成分”ハリ活乳酸菌(*)”の愛称で呼ばれるプロバイオダーム™(*1)配合。
ふっくらとハリ感のある素肌へ導いてくれるクリームです。
画像

こっくりとした濃厚なテクスチャー。まるでバターみたい🧈
硬さがあるので、私は付属のスパチュラで手にとってから手のひらで柔らかく温めてからお肌に乗せています🙌
お肌になじんだ後は保湿でお肌がふわふわに。
画像

スキンケアに蓋をして、しっかりとお肌を乾燥から守ってくれている感じ🙌
ハリ肌目指して、秋冬の乾燥が気になる時期や夜のスキンケアで使っていきたいな♡

<プロバイオダーム™ コラーゲンリモデリングクリーム>
大人の毛穴悩み(*2)をコラーゲン(*3)で満たし、ふっくらしたお肌へ導くクリーム。
ジェルクリームのようなみずみずしいテクスチャー。
目に見えるほどたくさんコラーゲンカプセル(*3)が入ってますが、手の圧で簡単にとろけます。
少量でもよくのびて、ベタつきも少なめ。
3Dリフティングクリームと比べると軽い使い心地で、メイクの邪魔をしないので私は朝のスキンケアに愛用中♡
お花のようなやさしい香りも好き💐
画像

お肌悩みや時期に合わせて2つを使い分けていきたいな✨
気になる方はぜひチェックしてみてください♡

(*)乳酸桿菌発酵液(整肌成分)
(*1)乳酸菌桿菌発酵液、フルクトオリゴ糖、フルクタン、イヌリン、パンテノール、ベタイン、βグルカン(すべて整肌成分)
(*2)うるおい不足による
(*3) コラーゲン、コラーゲンエキス(ともに整肌成分)


#PR

 #バイオヒールボ
#biohealboh

関連アイテム

    COSMEbiトップページ » みんなの美容レポ » どっちのクリームを使う?バイオヒールボ💜