オール2,000円以下!
私が選ぶドラストで手に入りやすい優秀コスメ6選をまとめました🫰✨
[CLAYGE クレンジングバーム<ブラック>]
毛穴の黒ずみ、ざらつきが気になってきたら使うのがこれ!
クレイと炭と酵素配合で、すっきり濃密クレンジング✨
バームがバターのようにとろけてオイル状に変化。WPのマスカラまですっき落とせます🙆♀️
小鼻周りは特に入念にクルクルしてあげるのがおすすめ🌀乾燥もしにくいから、時期問わず使いやすいクレンジング♡
[クレメ クレンジングクリームN]
秋~冬のお肌は角質が厚くなって水分が浸透しにくく、インナードライになりやすいからしっかり保湿もできるクレンジングクリームがおすすめ!
リニューアルしたクレメのクレンジングクリームNはうるおい成分厳選配合🫧
クリームクレンジングってメイク落ちが悪いイメージだけど、WPのマスカラまで落ちる!
メイクを落とした後はお肌がふわふわでつっぱり感なし🙌
これからの時期にぴったりなクレンジング♡
[QUALITY 1st ダーマレーザースーパーVC100マスク]
毛穴※1悩みへ集中アプローチしてくれるシートマスク
※1 潤いによる
袋を開けた瞬間に爽やかな柑橘系の香り!
エッセンスがひったひたで驚き🫧
薄めのガーゼのようなシートでお肌にピタッと密着!
パック後はお肌がしっとりもちもち〜!
保湿感が結構あるので、乾燥時期にもおすすめ🙌
3分でOKなのも嬉しいし、ドラストで気軽に買えちゃうのもいい🙆♀️
日焼けしたかも!ってときのアフターケアとしても愛用しています♡
[D-UP Silky Liquid Eyeliner 桃色ブラウン]
シルキーリキッドアイライナーといえば知らない人もいないはず!?
極細0.1mmの筆先で、目尻までするする〜っと力を入れずに描ける😌🫰
ダークブラウンを愛用していますが、最近のお気に入りはこれ!
絶妙ピンクの桃色ブラウン🍑🤎
目周りにほんのり血色感を加えることで“うるうる”とした可愛い目元に♡
粘膜カラーに近いブラウンだから下まぶたに仕込んでも自然な仕上がり✨
[バウンシア ボディーソープ プレミアムモイスト]
大人気のバウンシアのボディーソープにプレミアムモイストがあるよ👀
濃密な泡立ちはそのままにセラミド(保湿成分)を配合で、お肌を労わりながら洗えちゃう🫧
元々青パケの方を愛用していたけど、この時期に使いたいのはこっち!
少量でもっこもこの泡ができるからコスパも◎
ドラストのボディーソープで1番愛用しているブランドです♡
[ルルルン ハイドラ EX マスク]
エクソソーム※1×白玉※2グルタチオン※3配合の次世代エイジングケアマスク※4
※1) 整肌成分 ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム
※2) 白玉のようなキメが整ったツヤのある肌のこと
※3) 整肌成分 グルタチオン、アルブチン、レシチン
※4) 年齢に応じて肌へうるおいと弾力を与えるケアのこと
ルルルンのEXシリーズの中で1番好きなのがこの紫のシート💜
とろけるような生感覚のメルティーフィールシートがお肌にぴったりと密着!
パック中も液垂れすることも剥がれてくることもなくノーストレス🫰
このシートは大人肌に嬉しい成分がたっぷり配合されているのに、パック後はしっとり&ベタつかない✨毎日使いたくなる化粧水代わりのシートマスクです♡
どれも私がずっと愛用してきているアイテムたち!
2,000円以下でドラッグストアで購入できるのにクオリティも良いなんてすごすぎる👏✨
少しでも参考になったら嬉しいです♡