アプリバナー

コンパクトで使いやすい!DISM初の美顔器💖

Miu
オフィシャルメンバーアイコン

Miu36才)[混合肌]

テーマ:コスメ・美容

2024/11/30

ディズム 
EMS EER メディスキンケアデバイス<美顔器>
35,200円(税込)
本体質量:63g
付属品:ACアダプター、USBケーブル、取扱説明書(保証書付き)
画像

スキンケアブランド「DISM」から初の美容家電が新発売!
・独自のうるおい浸透(*)機能を搭載した美容医療発想のメディケア美顔器
・1台で「ほぐす・届ける・整える」ことを目的とした3つの機能を搭載
・使いやすさを追求した、T字形状
・充電式、手の平に収まるコンパクトサイズ

\使用方法/
1.手持ちの化粧水・乳液を使用しお肌が濡れた状態でご使用ください。
※しっかりお肌が濡れていないと、EMSの刺激が肌内部まで届きづらくなります。
2.「M」ボタンを長押しし、電源を入れます。
3.「M」ボタンを押し、お好みのモードをご使用ください。
※モードは1~3まで切り替わり、その後1に戻ります。
4.「L」ボタンを押し、お好みの強さに調節します。
※強さのレベルは1~3まで切り替わり、その後1に戻ります。
5. T字とI字両方使用できます。
6.「M」ボタンを長押しすることで電源が切れます。
画像

\3種類のモード/
①EMS表情筋刺激リフト*1モード
EMS=筋肉に電気的な刺激を与えて強制的に運動をさせることで、表情筋が鍛えられる機能の為、部分的な肌の引き締めが期待できる機能
表情筋にアプローチし、赤色LEDによって成分の浸透*しやすい柔らかな肌に導く

②EERうるおい浸透*モード
EER=EMS、エレクトロポレーション、ラジオ波を組み合わせた機能(90kHz)
・顔の表情筋にアプローチしリフトケア*1しながら、エレクトロポレーションで肌に微弱電流を流すことで、美容成分の浸透*を助ける
・ラジオ波が肌を温めながら成分浸透*の効率を高める
画像

③MCR引き締め*2モード
・マイクロカレントの微弱電流によって肌を整えハリを与えることで、EERモードで浸透*させた美容成分を肌内部に閉じ込める
・青色LEDで、美容成分が浸透した引き締まった肌に導く

【ほぐす(2種EMS+赤色LED+バイブレーション+温感)】 
【届ける(EER+赤色LED+バイブレーション+温感)】
【整える(マイクロカレント+青色LED)】 

(*)角層まで
(*1)肌を引き上げるように機器を上に動かすこと
(*2) 電流の効果により物理的に収縮させること

画像

\実際に使ってみて/
コンパクトさにびっくり!
たった60gしかないからとても軽いし、スマホほどの大きさ。
T字形状でまるで剃刀みたいな形🪒
ヘッドをI字へ変更することもできるから、目元等の細かい部位やほうれい線にも当てやすい◎
操作方法も至ってシンプルで簡単。
機械音痴の私にもとても使いやすかったです🙌

❤️1つ目のモード[EMS表情筋刺激リフト*1モード]はチクチクと針のような痛みあり⚡️
強さのレベルは1~3段階で選べますが、私は怖いので1から。
リフトアップ*1を心がけながら上から下に向かって引き上げます。
少しじんわりと音感あり🔥

💜2つ目のモード[EERうるおい浸透*モード]は赤いまま、紫色のボタンが点灯します。
こちらはデイリー使いにも推奨されているモード。
私は刺激等は何も感じず、とても使いやすいモードです✨
画像

💙3つ目のモード[MCR引き締め*2モード]はブルーの光。
赤よりも細かい振動を感じます。
あまり痛くなくて、強度3でも大丈夫でした👌
温感はなく、まさに整える感じ♡


とにかく軽くてコンパクトだから持ち運びにも便利!
実家に帰省した時に母に貸してあげたのですが、操作が簡単だし、1回の使用でもほうれい線が目立たなくなったかも!と喜んでいたので今度プレゼントしてあげようかなと思っています🎁
使い方もシンプルで簡単だし、初めての美顔器デビューにもおすすめ🔰

顔をしっかり濡らした状態じゃないとチクチク感を感じないので、ケア中に刺激を感じなくなったら化粧水を足しながら動かしました。
何回か化粧水を足さないといけなかったので、そこだけ少し億劫に感じたかな👀


こんな方におすすめ💁‍♀️
・より本格的なリフトケアがしたい方
・ワンランク上の保湿ケアがしたい方
・自宅でのスキンケア効果をさらに上げたい方


気になる方はぜひチェックしてみてください♡


#PR

関連アイテム

    COSMEbiトップページ » みんなの美容レポ » コンパクトで使いやすい!DISM初の美顔器💖