アプリバナー

日焼け止め下地比較レビュー!

もい
オフィシャルメンバーアイコン

もい32才)[混合肌]

テーマ:コスメ・美容

2023/03/26

画像

画像

画像

画像

\日焼け止め下地比較レビュー!/

日焼け止めマニアが実際に使ってみて感じたことを正直レビューしていきたいと思います。
本音で語っているので、少し厳しくなってるところもあるかも?と思いますが、あくまで一個人の感想です。

ちなみに参考までに、肌質は混合肌(インナードライ)で皮膚は薄め。しみそばかすと毛穴が肌悩みの30代です。

✔️espoir
ウォータースプラッシュサンクリーム セラミド
SPF50+ PA++++
個人的に今年最強の日焼け止めだと思っているのがespoirの新作。
セラミドが配合されていてしっとりもちもちに仕上がるし、ほんのり毛穴の凹凸を埋めてくれる感じでお肌をつるん!と仕上げてくれます。
それでいてメイク崩れしにくく、1日経っても乾燥してヨレたり白浮きしてくることがありませんでした。
マイナスポイントが一切ない、どの角度からみても完璧な日焼け止め下地です◎

✔️TWANY UVエアシールド
SPF50+ PA++++
TWANYの新作はさらさら〜っとした仕上がりが特徴。
初めて使ったときは乾燥するかな?とドキドキしましたが、意外とそんなことはなく1日さらっと余計な皮脂を感じずに過ごすことができました。
マスクをしていても崩れたりヨレたりしないところも◎
ただ1つ難点を言えば小鼻のキワに白く溜まってしまうのがどうしても気になりました。
これさえなければかなり使用感は良かったです!

✔️N organic ベースクリアUVプロテクター
SPF50+ PA++++
N organicの新作はビタミンC配合のスキンケア発想の日焼け止め。
しっとりとした使用感で、初めは良い!と思ったのですが時間が経つと肌の乾燥してお肌から浮いてくるのが気になってしまいました。
毛穴カバーもしてくれるという触れ込みでしたが個人的にはそこまで実感できずり
結構期待していただけに残念でした。

韓国コスメ、カウンセリングコスメ、ナチュラルコスメとさまざまなバリエーションの日焼け止め下地の比較をしてみました!

今回は本音レビューをしてみよう!と思い立って3つ比較をしてみたのですが、他にもたくさん日焼け止め下地を集めているのでそのうちお気に入りの比較レビューもしてみようかな〜♡

何かの参考になれば嬉しいです!
COSMEbiトップページ » みんなの美容レポ » 日焼け止め下地比較レビュー!